ホーム > センターからのお知らせ
2021/04/06
今回ご案内します「マシニングセンタ操作技術研修」は、初級者対象(未経験者の受講も可能です)とした内容となっております。この機会に受講をご検討ください。
内容 | |
---|---|
日時 | (1)第1回:令和3年7月5日(月)〜 7月9日(金)(5日間) 9:00〜16:00(6時間 / 日) (2)第2回:令和3年9月6日(月)〜 9月10日(金)(5日間) 9:00〜16:00(6時間 / 日) |
会場 | 日立地区産業支援センター 日立市西成沢町2-20-1(駐車場完備) |
定員 | 4名 |
受講料 |
15,700円 / 人(県北臨海地域以外は17,270円 / 人) ※県北臨海地域:日立市、常陸太田市、高萩市、北茨城市、那珂市、東海村、ひたちなか市 ※受講を申込みされた方には後日、受講票および受講料請求書を送付致します。 |
申込み方法 | 申込書に記入して、下記までFAXで申込みください。 |
締切日 | 令和3年6月4日(金) |
用意するもの | 筆記用具、ノ−ト、帽子、保護メガネ等 |
内容 | |
---|---|
第1〜2日目 |
・マシニングセンタ概要 種類、特徴、加工の種類、用途、切削工具とツーリングシステム ・プログラミングの基礎 加工手順、切削条件、切削工具の決定、各種機能、指令方法、基本動作、応用動作、固定サイクル、サブプログラム |
第3〜5日目 |
・加工実習 機械操作、安全に関する注意点 ・練習課題 加工工程・使用工具の選定、プログラム作成・登録・編集 工作物取付け・芯出し・座標系設定、切削工具取付(交換)オフセット入力 プログラムチェック、不良(誤作)事例・対策、・自作品加工 プログラミング・加工・トラブルシューティング |
※新型コロナウィルス感染症に関する事情等により中止、または延期の可能性があることを予めご了承ください。
公益財団法人日立地区産業支援センター 担当:黒須
〒316-0032 日立市西成沢町2-20-1
Tel : 0294-25-6121 IP電話:050-5528-5188
Fax : 0294-25-6125
E-mail : kurosu@hits.or.jp