【DXハンズオン支援】事例報告会のご案内

今年度、日立地区産業支援センターが行った「DXハンズオン支援」の成果を報告する事例報告会を開催いたします!
さらに今回は、研究開発室内に整備中の「(仮称)DX体験・協創スペース」のお披露目も同時に実施します!
この新しいスペースは、DIY型のDXを体験するとともに、共創の場として利用いただけるよう、皆さんに開放する予定です。
DX技術の最新動向を学び、深い議論を交わす場として、この機会をぜひご活用ください!
皆様のご参加を心よりお待ちしております!

日時2025年3月13日(木)14:00-16:15(受付13:30-)
場所日立地区産業支援センター大研修室・研究開発室
参加費無料
定員80名
対象DXやIoT導入に関心のある方であれば、どなたでも参加できます。
開催概要① 今年度DX事業の状況報告
② 事例発表1
株式会社川井鉄工所(日立市)
「キントーンから始まるDX
・『紙』の帳票が『クラウド管理』へ進化」
③事例発表2
株式会社エムディー精密(高萩市)
「生産から出荷までをDXで一元管理
・情報の清流化と見える化を実現
~MD SYSTEMで進化する生産現場~」
④ 「(仮称)DX体験・協創スペース」見学会
事例紹介パネル、IoTツール動態展示
実践知DB
申し込み締切3月11日(火)
お問い合わせ日立地区産業支援センター
【担当】安藤・日向
【TEL】0294-25-6121
【MAIL】ando@hits.or.jp

>>>チラシのダウンロードはこちら

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
Contents