マイクロクリエイションオフィス(MCO)は、ベンチャー起業や第二創業を支援するインキュベーション施設です。
マイクロクリエイションオフィスとは

良好なオフィス環境をリーズナブルに提供し、ベンチャー起業を支援いたします。
入居者同士や卒業生、地域の起業家との交流や情報交換のなかで、モチベーションを高めあい、新たな事業の可能性を見つけたり、お互いの強みを生かしたコラボレーションでビジネスチャンスを広げてください。
コストを抑え、安心して起業できます。
敷金、礼金、保証金、初期費用等は不要

入居の際、初期費用が掛からないので、起業にかかるオフィスコストを大幅に減らすことができ、手持ちの資金を有効に活用できます。
インターネット通信費、水道光熱費、共益費すべて込み

インターネットの使用料、水道光熱費などの諸費用は全て利用料に含まれており、月々の経費の変動がありません。駐車場も無料です。
利用料は25,200円から

利用料は1日840円、1ヶ月で約25,200円です(MCO別館利用の場合)。オフィスを維持する費用は利用料のみ。事業が軌道に乗るまで安心してご利用いただけます。
ビジネスに必要なオフィス環境が揃っています。
- 24時間365日利用可能
- 高速インターネット(光通信回線・常時接続)
- 専用郵便ポスト
- 共用会議室(無料・予約制)
警備会社による警備でセキュリティーにも配慮。
夜間の入室はカードによる機械警備システムを採用。
各室個別空調、無料駐車場、給湯室等入居者の利便性に配慮した設備となっています。
※電話設置については、各自契約により自己負担となります。
所在地 | 〒316-0032 茨城県日立市西成沢町2-20-1 日立地区産業支援センター敷地内 |
総オフィス数 | 10室(20㎡) |
利用料(日額) | 840円 |
利用期間 | 2年以内(申請により1年間の延長あり) |
駐車場 | 無料 |
共用スペース | 1F/エントランスホール、給湯室、トイレ、エレベーター 2F/共用会議室、給湯室、トイレ、エレベーター |
設備 | インターネット(光通信回線) ※電話設置については、各自契約により自己負担 |
セキュリティ | 警備会社による警備あり 休館日及び夜間の入室はカードによる |
応募方法
応募条件 | 社内ベンチャーや設計者、デザイナー、Web技術者など想定される入居者の業種は必ずしも製造業ではありませんが、センターの設置目的は本市産業の発展と地域経済の活性化にあるため、業種・業態に固執しないで判断することとします。 市内、市外の別は問いません。 |
利用者審査 | 利用申込書及び事業計画書等の資料をもとに入居審査を行います。 なお、必要に応じてインキュベーションマネージャー等による面談を行う場合があります。 |
結果通知 | 利用申込書及び事業計画書等の資料をもとに入居審査を行います。 なお、必要に応じてインキュベーションマネージャー等による面談を行う場合があります。 |
応募方法 | 利用の採否については、郵送等で利用申込み担当者に通知いたします。 採否結果に対するお問い合せには応じられませんので、あらかじめご了承ください。 |
その他 | 施設利用のご相談・見学は随時受け付けています。お気軽にご相談ください。 |